アンチエイジング 健康のために

ココナッツオイルで炊いたご飯はカロリー半分?理由と炊き方とは?

世の中には「ご飯=太る」という意見も多いですよね。

ダイエットを成功させるために、大好きなご飯を我慢している人もいるのではないでしょうか。

しかし、そんな人に嬉しいご飯の食べ方があるのです!

それはココナッツオイルを使ってご飯を炊くという方法です。

果たしてどのような効果があるのでしょうか?

ご飯を食べるとなぜ太る?

b64eeceeafca189352ad6ff960673d13_s_R

ご飯やパン、麺類などの量を減らしたり、食べないようにすることで効果的にやせるという糖質制限ダイエットが流行していますよね。

試したことがある人はおわかりのように、日本人は昔からお米を主食としてきたため、普段の食事でご飯の量を減らしたり、まったくご飯を食べないというのはストレスがたまりがちです。

そのストレスから糖質制限ダイエットが長続きせず、リバウンドをしてしまうという話もよく聞きます。

 

そもそも、なぜ「ご飯=太る」というイメージが強いのでしょうか?

お米をはじめとする炭水化物に含まれるでんぷんは体内に吸収されやすい性質を持っています。

適量であればそのままエネルギーへと代謝されていきますが、消化しきれずにあまった分は内臓に脂肪として蓄えられてしまいます。

また、炭水化物は血糖値の上昇と下降が激しく、空腹感を感じやすくなり、ドカ食いを引き起こす原因にもなります。

これらの特徴から「ご飯=太る」という認識が広まっているのでしょう。

 

ココナッツオイルで炊いたご飯ならいつもの量でもカロリー半分!

09d5af243773972c55bdcb5b45804688_s_R

ところが、脂肪燃焼効果が高いとしてダイエットに人気のココナッツオイルを使って炊いたご飯であれば、カロリーが半減し、太りにくくなるという研究結果が発表されたのです。

 

スリランカの研究チームが発表

American Chemical Society (ACS)の国際会議で、スリランカの化学者チームが、お米のカロリーを50~60%下げる炊き方を発案したと発表しました。

それがココナッツオイルを使ってご飯を炊くという方法なのです。

 

ご飯のカロリーはどれくらい?

気になるご飯のカロリーですが、100gあたり168kcalと言われています。

100gですと子供茶碗1杯分くらいなので、大人が普段食べるご飯1杯分は160gでおよそ269kcalほどになります。

このカロリーが半分になるというのは、ダイエット中には嬉しいですよね!

 

なぜカロリーが半分になるのか

ココナッツオイルを使うだけで、なぜカロリーが半分もカットできるのでしょうか?

その理由はココナッツオイルの脂質成分が、お米のでんぷん質の中に入り込み、消化されやすいでんぷんから、消化しにくい難消化性でんぷん(レジスタントスターチ)に変えてしまうからなのです。

そのために、カロリーも半分減少してしまうのだそう。

でんぷん質が変わると脂肪として体内に蓄積されにくくなったり、時間をかけて消化することで血糖値もゆるやかに推移するようになるので、結果として太りにくくなるという効果が期待できるのです。

ココナッツオイルを使ったご飯の炊き方

70d17e2fc3151dab395888b706b5feac_s_R

では、一体どのようにココナッツオイル入りのご飯を炊くのでしょうか?

炊き方の詳細や、出来上がったご飯の味や保存方法についてお伝えします。

 

お米にココナッツオイルを加えるだけ

やり方はとても簡単で、カップ半分のお米に対して小さじ一杯分のココナッツオイルを加えるだけという手軽さです。

  1. 使用する分のお米をといでおく
  2. 炊飯用のお水を沸騰させココナッツオイルを溶かし入れる
  3. お米を入れて炊く(強火の場合:約20分、弱火場合:約40分)
  4. 炊き上がったご飯を冷蔵庫で約12時間程冷して完成

この研究を行ったスリランカでは炊飯器を使うという習慣はなく、鍋で炊く方法が紹介されていました。

炊飯器で炊いた場合の結果についてはまだ発表されていないようです。

ご飯を冷蔵庫で冷やす際は、タッパーやラップなどで一食分ずつ小分けにしておくと、あとで食べるときに便利ですよ。

 

ご飯の味や香りはどうなる?

炊き立てのときは、やはり甘いココナッツの香りが際立ちますが、冷やすとそれほど感じなくなるという声が多いようです。

気になる場合は、ふりかけをかけたり、丼ものやカレーのときに使うなどメニューを工夫してみるといいと思います。

 

冷凍しても大丈夫?

一度でんぷん質が変わると、冷凍したり、再加熱したりといった温度の変化では、カロリー半減という効果は変わらないようです。

一度に食べきれない場合は冷凍保存しておき、食べるときにお好みの温かさに調節できるのは助かりますね。

まとめ

--www.pakutaso.com-shared-img-thumb-SAYA151005270I9A83772_R

ダイエットを成功させるためには、体内に脂肪として蓄積されやすいご飯を制限するのが効果的という意見もありますが、やはり1日1回もご飯を食べないというのは辛いですよね。

ココナッツオイルで炊いたご飯であれば、カロリーも半減している上に、太りにくい成分に変わっているので、罪悪感なく食べられるのではないでしょうか。

ご飯好きで極端な糖質制限をせずにダイエットをしたい方はぜひ試してみてください。

この記事でココナッツオイルの使い方全てがわかります!

 

関連コンテンツ

-アンチエイジング, 健康のために
-

© 2023 ヘルシーライフ Powered by AFFINGER5