喉の痛み 感染症 症状 風邪

あなたの風邪のひきはじめはのど?痛み始めの対策が大事!

カサカサにイガイガと喉の違和感に、

風邪のサインを覚えます。

 

風邪は引きはじめのケアが大切です。

 

空気の乾燥する季節は、風邪の引き

始めはケアをしっかりして悪化を

防ぎましょう。

 

先ずはうがいをしっかりと!

 

風邪の引きはじめには、うがいが一番

効果的。

 

特にうがい薬が無くても『喉を洗う』

事が一番重要です。

 

『しているつもり』ではウィルスを

撃退する事は出来ません。

 

喉を潤しながらウィルスを排出する

ことが風邪には一番重要です。

 

風邪の引きはじめだけでなく、普段から

うがいを習慣にしておきましょう。

 

体温を上げて喉を温める

 

ウィルスは低温で活発になるので、

お風呂に入るなら

『寝る前に芯まで温まる』事。

 

体が冷えてしまっては風邪は悪化

するだけです。

 

体を温めたら、布団に入りぐっすり

と眠りましょう。

 

引きはじめは葛根湯?

 

風邪の引きはじめには葛根湯が効果的

と言われます。

 

葛根湯は寒気や体の筋肉の痛みには

効果がありますが、喉の痛みには

銀蟯散が効果的です。

 

葛根湯は発熱による風邪には効果が

ありますが、喉の痛みには効果が

ありません。

 

銀蟯散は薬局で手に入るので、喉が

痛む初期の風邪ならこちらを飲んで

ください。

 

加湿と喉の保温

 

ウィルスは、低温で活発に活動する

ので、喉を冷やさない事と加湿が

大切です。

 

部屋を加湿して眠る時には、喉を

冷やさないように、ネックウォーマー

やタオルを使いましょう。

 

喉の痛みが治まるまで、タバコや

お酒も控えるようにしたいもの。

 

刺激を与えると、ウィルスが繁殖し

悪化してしまいます。

 

それだけは避けたいものですから、

早めのケアでしっかりと改善する

ようにしていきます。

 

喉に優しい食べ物や飲み物

 

喉が痛くなると、少しは和らげたいと

考えます。

 

薬に頼る程でなければ

『はちみつ大根シロップ』を作って

みましょう。

 

・大根 適量
・はちみつ 適量

 

1cmのサイコロに大根をカットして

容器に入れます。

 

蓋のしまるビンが便利なので、ジャム

のビンがあればベスト!

 

大根を瓶に入れたら、上からはちみつを

かけて暫くおくと水分が出ます。

 

2時間程度で出た水分は、お湯で割ったり

水で伸ばして飲みます。

 

好みで生姜を混ぜたりしてみてください。

 

喉の痛みが辛くなったら薬を選ぼう

 

喉が痛くなると、風邪薬を選ぶ必要が

あります。

 

ドラッグストアでは数々の風邪薬が

ありますから、どれを選べば良い

のか迷う人もいると思います。

 

風邪の引きはじめに現れる喉の症状は、

腫れや痛みと咳と痰に分かれます。

 

痛みがある症状には、解熱鎮痛剤の

ような炎症を抑えてくれる薬が

好ましいです。

 

薬剤師に確認して、自分の症状に

合った薬を選びましょう。

 

悪化を防ぐマスクを使おう

 

部屋を加湿したり、うがいは当然大切

なのですが、マスクで喉の乾燥を防ぎ

対処する事もセルフケアの一つ。

 

常に水分補給をして喉に潤いを与える

事も忘れずに。

 

殺菌作用のあるお茶が、適して

いますが、冷たいものより温かい

方が、喉の渇きを抑える事が

出来ますので、マイポットに

持ち歩くようにしてください。

 

はちみつ入りの温かい紅茶でも

体が温まりますから、仕事中にも

喉を潤しながら温まる事が出来ます。

 

喉の痛みは早く治す

 

風邪だから薬を飲めば治るだろうと

軽視してはいけません。

 

喉の炎症を甘くみていると、新たな

病気に繋がる事もあります。

 

特に喉が赤く腫れているようであれば、

溶連菌の可能性もあります。

 

溶連菌は細菌による炎症になるので

風邪薬は効果なしですし、細菌が

原因になるとリュウマチや心臓疾患

を引き起こる可能性も考えられます。

 

まとめ

 

風邪の症状が喉に出た時には、早めの

ケアが大切です。

 

自分でケアしても中々症状が改善しない、

喉の痛みが続くようなら、早く病院で

診察してください。

 

抵抗力の下がった体はウイルスも居心地

良くなる事を頭に入れておきましょう。

関連コンテンツ

-喉の痛み, 感染症, 症状, 風邪
-,

© 2024 ヘルシーライフ Powered by AFFINGER5