喉の調子が悪い・・・そう思い眠ると
翌日は声が出ない!!!
なんて事もあるのではないでしょうか。
ガサガサしたり痛む喉は、1日中
気になりますし早く治したいもの。
風邪で声が出なくなった時の解消法
をまとめました!
風邪を引くとどうして声が出なくなるの?
風邪をひいてしまうと、鼻や喉の粘膜が
炎症を起こします。
これが声が出なくなる原因ですから、
炎症を治すのが一番大切。
その為には薬と安静が大切になるので、
落ち着くまでは体を休める事をメインに
考えていきましょう。
声が出なくなったら耳鼻咽喉科へ!
風邪をひくと内科の診察を受ける人が
多いのですが、声が出ないほどに
なるのなら耳鼻咽喉科を受診しま
しょう。
検査して炎症があるなら、薬と蒸気
吸引で症状を軽くする事が出来ます。
喉を楽にするなら、内科より耳鼻咽喉科
の方が間違いありません。
声が出なくなったら刺激物は避ける
お酒は勿論ですが、喫煙は炎症をさらに
酷くします。
余計に声が出なくなるので、即刻に
やめてください。
香辛料も、喉の炎症を強めますから
やめておいた方が良いですね。
声が出るまでどれくらい掛かるもの?
一般的に風邪は1週間で治るものです。
声がれも徐々に楽になるので焦らずに
ケアをしていきましょう。
仕事で声が出ないと、本当に困るもの。
意思の疎通が出来ないのは、仕事になり
ませんのでいたわる事が大切ですね。
就寝時にはマスク
現代人は口呼吸が多いので、就寝時に
口を開けていると喉が余計に酷く乾き
ます。
マスクをする事で、乾燥を防ぐと共に
ホコリやウィルスを吸い込まないよう
にします。
これだけでも喉が楽になるので試して
みてください。
部屋の加湿
風邪には乾燥が一番良くありません。
加湿をする事で空気中のウィルスが
体に入り込むのを防ぎます。
部屋が乾燥していると、喉の乾燥も
強くなりますから、加湿をしっかり
する事も忘れずに。
加湿器があれば一番ですが、無い
ようであれば、濡れたタオルを
部屋に干すなどしておくと良いですね。
食事は喉に良いものを食べましょう!!
炎症を少しでも早く治める為には、
抗炎症作用のある食材を使います。
はちみつと生姜を混ぜた、温かい
飲み物は、体を温めて喉を優し
く癒します。
すりおろした大根も、喉の炎症に
効果があるので、湯豆腐にすり
おろした大根と生姜を混ぜて
食べたりと工夫してみましょう。
風邪の時には体を温めるような
食事や飲み物で、炎症を抑えながら
喉の辛さや声渇れを改善します。
眠るときには首を冷やさない
ネックウォーマーやタオルで、首を
冷やさないようにするのも大切です。
風邪をひいたときには暖かくして
眠るのが鉄則ですが、首は以外に
剥き出しな人が多いようです。
首を暖かくして眠る事で症状も楽に
なりますし、外出時にはスカーフで
首が冷えないようにしてください。
うがいを忘れずにやりましょう
特にうがい薬は必要ありません。
水で良いので、しっかりとうがいで
喉を潤します。
のど飴やトローチは、糖分も多いですし
一時的なものは、喉を渇きやすくして
しまいます。
あまりオススメ出来ませんし、声が出ない
時には効果もあまり期待出来ません。
お風呂で吸引
お風呂の蒸気を吸い込むと、少し喉が
スッキリしませんか?
長風呂は風邪には関心しませんが、
しっかりと温まったら早めに就寝する
ようにしたいもの。
温まって楽になると夜更かしをし
てしまうものですが、ここは
我慢して、睡眠を取りたいものです。
まとめ
風邪は声がれや痛みがあると辛いもの
です。
炎症は通常、1週間で改善するので、
早く耳鼻咽喉科で診察を受けてください。
吸引で徐々に喉が楽になるので、
仕事の帰りでもこまめに吸引に
通えるならそうしたほうが良いです。
もちろん、風邪をひかないように予防も
忘れずに。