発熱や咳に鼻水だけでも辛そうで
『代わってやりたい』
と思う子供の風邪。
時には目やにで目が開かなくなる
子供もいます。
そんな時には、どう対処するのか
眼科に行くべきか迷いませんか?
親が不安になると、子供にもそれが
移ります。
慌てずに子供の風邪の目やにに
対処出来るよう、知識を持ちましょう。
どうして子供は目やにが出るの?
風邪はウィルスが鼻や喉から侵入して
起こります。
子供の場合には、鼻水が出たり発熱が
多く見られると思いますし、鼻が出ると
『啜って楽にしたい』と自然に鼻を
啜ってしまいます。
この鼻水は通常は喉に落ちて胆になり
咳に移るのですが、子供は目と鼻が
大人より近いために、鼻水が逆流すると
目に入ってしまい、目やになって
しまいます。
鼻水が止まれば目やにも治まるので、
鼻水の治療をしっかりと行う事が
大切になのです。
先ずは目やにをキレイに
目やにの原因が風邪であれば、鼻水を
止めることが大切です。
小まめに目やにはホットタオルで
拭いてあげるのが一番。
拭いてもまた目やにが溜まるように
なると、結膜炎になる事もあるので、
かかりつけの医師に相談するか、
眼医者で診察を受けましょう。
目やにが増えると角膜を傷つけたり、
結膜炎を酷くします。
アレルギーを持っている子供の場合
には、結膜炎にもなりやすく痒みも
強く出やすいようです。
目をかいたりすると、症状が悪化する
だけでなく、バイ菌が目に入りやすく
なります。
軽度の場合には自然治癒で経過を
見ますが、多くは感染予防の為に
目薬で治療していきます。
結膜炎は、空気感染はしませんので
安心ですが、目を触ったり顔を拭いた
タオルを使うと感染するので気を付け
ましょう。
出来るだけ部屋を消毒したりと工夫を
すると良いですね。
夏に増えるプール熱
アデノウィルスによる夏風邪の一種で、
プールの季節になると流行します。
喉の痛みに加えて結膜炎を起こし、
目やにが多く出る他に、高熱が
続くのが特徴的です。
感染力が強いので、学校や保育所に
幼稚園と広がりをみせます。
風邪と同じように下痢や頭痛に鼻水が
症状になり現れてしまうので、知ら
ずに親にも感染する危険性もあります。
プールで水に入ることで感染しや
すいので、知らない内にプール熱に
感染している子供の方が多いようです。
目がかゆい、目やにがでるなどの
症状があれば眼科を受診し、
早期に治療を始めますが、
発熱や下痢がある場合には小児内科を
受診してください。
プール熱はうがいや手洗いが一番の
予防ですが、プールに入る事で感染
してしまうと殆どが発病します。
プールは子供の楽しみでもあるので
『入るな』と言うのは酷です。
早寝早起きや、食事面でもバランスを
しっかりと考えて、発病しないように
予防しておきましょう。
目やにの色で風邪も違う!
寝ていても起きていても目やには
たまります。
目やにも色や形状が異なるので、
気をつけて観察しましょう。
黄色の目やに
両目が充血したり、物が入っている
かのような異物感がある場合、
細菌性の風邪からくる結膜炎です。
強いかゆみもあるので、かきむしら
ないように注意して早急に診察を
受けましょう。
水っぽい目やに
充血が酷く、涙がでたり目に異物感が
あるのはウイルス性による結膜炎の
可能性が高いです。
この他に、ドロっとした目やにがでる
場合がありますが、この場合には涙点が
細菌感染を起こしている可能性があります。
どんな目やにでも、素人判断せずに「眼科」
で診察してもらいましょう。
目やにが酷くなると、子供もイライラ
してしまい指や手で拭いてしまいます。
汚れた手では、黴菌も入りやすいので、
早く改善してあげる事が親の務めでは
ないでしょうか?
まとめ
土日のように、休日があると診察が遅れ
目やにが酷くなることもあります。
ぬるま湯やほう酸水で、優しく拭き取り
ゆっくり寝かせてあげることも忘れずに。
ガーゼやコットンで数回に分けてキレイに
すれば、落ち着きますよ。