- なんとなく胸がチクチクする
- 胸のあたりにピキッと痛みがはしる
- 胸が締め付けられるように痛む
- 乳房が痛む
こんな時、何科にかかれば良いのでしょう?
胸が痛むなる原因は、心臓に問題が起きている時ばかりでなく、神経痛や内蔵の病気、乳腺の病気などいろいろです。
痛みの症状から原因を予想できれば、何科にかかれば良いのかわかります。
何科にかかるのが良い症状なのか、一緒にみていきましょう。
胸が痛い!緊急を要するケース
救急車で緊急患者を受け付けている総合病院・循環器科に行きましょう。
- 灼熱感のある激しい胸の痛み
- 脂汗・冷や汗が出る
- 左肩に抜けるような胸の痛み
- 息がつまって苦しい
- 動くとより苦しさを増す
- 胸が痛くなって意識を失った
激しい胸の痛みは、狭心症や心筋梗塞の疑いがあります。
一刻も早く、専門の医療機関での受診が必要です。
良く似た症状が出る心臓神経症では、心臓そのものに異常はなく、胸の痛みや息苦しさなどのツライ症状だけがあらわれます。
特徴としては・・・
- 一人でいるときに発症しやすい
- 胸を押さえると痛みが強くなり、さするとラクになる
- 活動的な場面でより、静かにしている時に起こりやすい
命に危険が迫ることはないのですが、胸の痛みや苦しさはチクチク程度から、心臓疾患と同等の強さまで表れます。
見分けがつかない場合、循環器科を受診して、心臓病の心配を取り除いておく必要があります。
胸が痛い!おすすめ受診科と症状
循環器科
- 胸の痛みや不整脈、心臓に異常を感じるとき
- みぞおち寄りの左胸の痛みと左肩の痛み
- 卵白のメレンゲように泡だった痰が出る
心電図・CT画像検査などで、心臓病の診断を受けましょう。
心臓に異常が無ければ、ほかの胸が痛くなる病気を疑った検査を受けるか様子を見る。
呼吸器科
- 胸の痛みと息苦しさを感じる
- 息が上手く吸えない感じがする
- 風邪のような症状が続いて胸が痛い
肺気胸や胸膜炎、肺炎、結核、肺がんなどが心配です。
肺の病気が原因で胸の痛みを感じる時には、左右どちらかに出ることが多く、息を吸う時に痛みが増します。
肺がん、結核の場合には、風邪のような症状がしつこく続くので、気になる時はすぐに検査を受けましょう。
消化器科
- 胸の痛みが食事をした後に起こりやすい
- 胸の痛みがきになり、ゲップや胸焼けを感じる
胸の痛みの原因が、逆流性食道炎や、胃潰瘍、十二指腸潰瘍だと言うことがあります。
胃がムカムカする、食欲がないなどの症状が同時に出ている場合には、消化器の症状が胸の痛みに関係している事があります。
整形外科
- 決まった動きでピキッとした痛みが胸から脇腹にでる
- チクチクとした胸の痛みを感じる
肋間神経痛では、ストレスによる筋肉のこりが神経を圧迫している事があります。
また、脊椎椎間関節症など、背骨に問題があっても胸に痛みがでます。
骨格や椎間板に異常が無いか診断を受けるには、整形外科が向いています。
ただ、肋間神経痛は原因が腫瘍やほかの病気が影響を与えていることもあるので、整形外科の見立てで原因がわからない時には、内科的な診断を受けると良いでしょう。
乳腺科・婦人科
- 乳房に痛みを感じる
- 乳房にしこりを感じる
乳房の症状で胸が痛いときには、乳腺科か婦人科を受診しましょう。
なんとなく乳がんが心配と言う場合には、自治体がクーポンを発行して行う検診に申し込んだり、職場の検診を利用して、定期的に検診をうけるのがおすすめです。
内科・総合病院
- 胸の痛みが気になりだしてから湿疹が出始めた
- 胸の痛みが気になるが原因がよくわからない
胸の痛みが気になって3日~5日で水ぶくれ状の発疹や、虫刺されのような発疹が出た場合は、帯状疱疹の疑いがあります。
皮膚科か内科での診察・治療になります。
なんとなく胸が痛いけれど、原因が自分ではわからない場合には、内科や総合病院が良いでしょう。
胸の痛みを感じる病気は、心臓病以外に、消化器、呼吸器の病気、肋間神経痛などたくさんありますから、わからない場合には、複数の診療科目を持っている総合病院にかかると、問診でおすすめの科を指示してもらったり、科をまたがっての心療が期待出来ます。
心療内科
- 気付くと胸がチクチク痛む事が多い
- 胸の痛みがストレス性の原因からおきている
ストレス・不安があると、血流が悪くなったり、自律神経のバランスが崩れて心臓が痛くなる場合があります。
臓器の機能に問題がないのに、考え事で胸が痛くなる、一人になったときに痛む事が多いという場合には、心療内科での診断や治療が役立つでしょう。
不安を感じると交感神経が優位に働いて、緊張状態にいることが多くなり、血圧が高くなったり、胸に痛みを感じます。
中には、脳内物質分泌が上手くいかずにパニック障害の一種として、心臓神経症を起こす場合もあり、心療内科での治療が効果的なケースがあります。
まとめ
胸が痛くなる原因はいろいろある。心臓病の検査を真っ先に受けておこう!
胸が痛くなるときに、まず、心臓に異常が無いか検査を受けましょう。
心臓病以外に多い、胸が痛い原因には・・・
- 肋間神経痛
- 心臓神経症
- 帯状疱疹
- 肺気腫
- 肺がん
- 胸膜炎
- 胃潰瘍や逆流性食道炎
- 乳腺炎
- 乳がん
症状の特徴から受診科を選べない場合には、総合病院を受診し、しっかり検査を受けましょう。