精神薬は、太りやすいと言われて
います。
精神安定剤を利用する人の多くは、
気分が優れずに、ストレスを溜め
やすいので
『太る』事に加え、更にストレスを
上乗せしてしまえば、薬の効果も
不安になりますね。
精神安定剤には、この様な副作用が
多いのですが、リーマスを利用して
いる人にとっては
『本当はどうなのか』を知りたいもの。
今回はリーマスについて、太る原因や
対処法を含めて解説していきます。
リーマスとは

http://health.goo.ne.jp/medicine/A0206010101
精神安定剤でもあるリーマスは、
おもに躁鬱の治療に用いられる
薬です。
気分の高揚を安定させ、多くの人が
有効であると答えている事から、非
常に効果が高い事が分かっています。
通常の精神安定剤よりも副作用が高い
のですが、一般的な抗うつ薬では効果
が得られない場合や、
うつを伴う月経前不快気分障害の治療
にも用いられる事があります。
長期的な服用は中毒を引き起こす為に、
一時的に処方される事が多いようです。
主な副作用
・むくみや太る等の身体的な症状
・下痢や食欲不振
・倦怠感
・意識障害
リーマスは本当に飲むと太るのですか
抗うつ薬や抗精神安定剤等は、ヒス
タミンの分泌を抑える作用がある為に
代謝の働きを低下させ、糖質や脂質を
身体に蓄積させてしまいます。
この為に太りやすくなる人が多いの
ですが、リーマスはヒスタミンや
セトロニンへの作用は少なく、
むしろ『食欲不振』や『下痢』を
起こす人の方が多いのです。
リーマスで確実に太らないとは言い
切れませんが、確実に太るとも言え
るような成分ではないのです。
リーマスで太る原因はなんでしょう

http://nina85.blog.fc2.com/blog-entry-531.html
リーマスは主に気分の浮き沈みの激しい
双極性障害の躁鬱治療に用いられます。
リーマスだけでなく、抗精神病薬や
抗うつ剤を同時に飲んでいると、
そちらの薬の作用により体重が増加
しやすくなります。
抗不安薬や睡眠薬は、太る副作用が
ある為、リーマス以外の薬を併用
しているような人は
『リーマス以外の薬』の副作用で太り
やすくなってしまうと考えて良いと
思います。
精神的なストレスにより太る
リーマスは躁鬱の興奮を抑えて、落ち
込みやすい気分を改善します。
加えて気分の波を安定させるのですが、
リーマスでこれらが上手く改善され
ないと
『ついつい過食に走る』
『運動せずにダラダラ過ごしてしまう』
事になります。
双極性障害は、気分のアップダウンが
激しいので調子が良い時には気分も
高揚し、優れないと家から一歩も
出られないくらいに落ち込みます。
この不安定さが、食事のバランスを
崩してしまい太りやすくなる原因を
作ると考えてもおかしくはないのです。
躁鬱の人は過食と拒食を繰り返し
やすく、薬以外にも動けなくなる
こともあるので、体重の増加を感
じる人も多いのです。
薬だけでなく、生活リズムがどのよう
になっているかを毎日書き留めておく
事により、太る原因を探し当てる事も
出来るのではないでしょうか。
リーマスの副作用による第3疾患
リーマスに多い副作用にむくみが
あります。
腎臓障害や、甲状腺異常により水分
代謝が悪くなると脂肪が燃焼しにく
く体重が増加しやすい報告もあります。
副作用としては頻度が少ないものです
が、原因の1つとして考えられますね。
太ったなと感じたら
リーマスを服用している、他にも
精神安定剤や抗うつ薬を飲んでいる
人は、安易に薬の服用を中止せずに
主治医に相談しましょう。
まとめ
『リーマスは太る』この様な口コミだ
けで、太った原因をリーマスだと思い
込むのは危険です。
リーマスは躁鬱薬として効果が高い
ので、勝手に止めずに指示を仰ぎ
自分自身に負担が無いようにして
いきましょう。
あまり太った事に神経質にならずに、
気持ちを楽にしてください。
考え過ぎると過食に走りやすく、
身体の代謝も悪くなります。
リーマスに問題があるのではなく、
食事や生活習慣にもなにか原因が
あるかも知れませんので、必ず
主治医の判断に従ってくださいね。