症状 背中の痛み

右側の背中の痛みは疲労?それとも何か病気?その原因とは

背中は姿勢が悪くなると痛みも出や

すいので、筋肉疲労だと気休めに湿

布を利用する人もいると思います。

 

ところが、いつまでも痛い、どんどん

痛くなると不安になりますね。

 

右だけが痛くなるのは何が原因なんで

しょうか?

 

身体の右側にある臓器に問題がある?

89a26f2702d2199a3d8f7a7fb607628c_R

人間の身体は左右非対称なのは、内臓

の配置にもあります。

 

その為に、身体のバランスもどちらかに

傾きやすくなってるんですね。

 

右側にには胆嚢や腎臓があるので、これら

の臓器に問題が起きると、痛みが出やすく

なります。

 

胃が悪いと左が痛くなる人が多いように、

胆のうや腎臓が疲れたりすると表れやす

くなります。

 

胆石で背中が痛くなる

http://higaeri.jp/higaeri-shujutsu/tansekisyou.htm

http://higaeri.jp/higaeri-shujutsu/tansekisyou.htm

 

胆石は、胆のうの中で胆汁が固まって

石のようになったもの。

 

肥満ぎみの人に多く、脂質の多い食事

をする人に見られやすい症状です。

 

胆汁は肝臓で作られた後には、胆のう

に貯蔵され、脂質の分解や消化に使わ

れています。

 

胆石は誰もが持っていても不思議では

ないものですが、疲労が蓄積されたり

肝臓の働きが低下して、胆汁が作られ

にくくなると、痛みが強く表れやすく

なります。

 

胆石の場合は、背中の右側だけでなく

脇腹にも痛みが表れてくるので、注意

が必要です。

 

黄疸や吐き気も特徴的ですから、細かい

症状も見逃さないでおきましょう。

 

胆のう炎は右側の背中だけでなく腫れも起こります!

胆石が胆のうの中で動いているうち

は良いのですが、移動しなくなると

胆のうが炎症を起こしてしまい、

熱や右側の腹部の腫れに、背中の右

側に鋭い痛みが表れます。

 

慢性化すると胃が重くなるような感じ

になるので、胃炎と勘違いされやすい

ようです。

 

痛みだけでなく、発熱や嘔吐も起こり

ますし炎症が広がると大変な事になり

ます。

 

腎臓の障害でも右の背中が痛くなる!

http://healthil.jp/34043

http://healthil.jp/34043

腎臓は尿を作り、濾過して排泄する役目

があります。

 

この腎臓に結石が出来てしまったり、

細菌が入り込んでしまうと、膀胱炎

や腎孟腎炎を起こしてしまいます。

 

右の腎臓に感染すると右の脇腹から

背中が痛み、左だと左の脇腹から左

の背中が痛くなります。

 

内臓の疾患は背中にサインを送ります

内臓の調子が悪いと、腹部に痛みが表れ

てしまうと思われますが、背中の方にあ

る臓器がなんらかの障害を持つと背中に

症状が表れやすいのです。

 

背中の右側の痛みが、コリや張り以外で

ある場合には、内臓が疲労していると考

えましょう。

 

思い当たる節があるなら、身体を休めて

様子を見るのも大切な事です。

 

食事や飲酒に喫煙が原因で刺激されて

いる事もあります。

 

筋肉疲労であれば、ストレッチで軽く

なりますが内臓からくる痛みは、これ

では改善されません。

 

不調は血行の悪さも原因に

24110b33a5597bd5069487930c915d96_s_R

内臓にも当然ですがたくさんの血管が

あります。

 

酷使する事により、内臓の働きか弱く

なると当然ですが、固くなり動きも悪

くなります。

 

回りの筋肉もつられて堅くなるので、

背中に痛みが表れやすくなるのです。

 

鍼灸や、温熱治療では改善されないと

なると、一度病院で原因を特定し早期

に治療を始めましょう。

 

関連痛である可能性も!?どう判断する?

2da52d720f5d01c464da1563afdf1578_s_R

右の背中がどう痛くなるかも、内臓か

筋肉の問題かを判断する材料になりま

す。

 

骨の歪みや、筋肉の張りによる痛みは

押さえるとコリがあり痛みが強くなり

ますが、内臓からくる痛みは脳の勘違

いで起きるために、近い部位が痛む事

があるようです。

 

発熱や嘔吐、尿の色など少しでもいつも

と違う症状があるなら病院で診察を受け

るべきでしょう。

 

まとめ

右の背中が痛くなるのは良くある

事でもあるので、気にしていない

人の方が多いはず。

 

それが「気になって仕方がない」

ようになると要注意です。

 

背中の痛みは、内臓が疲れているサ

イン。

 

身体を休めるように、内臓も休めて

あげるようにしてください。

関連コンテンツ

-症状, 背中の痛み
-,

© 2023 ヘルシーライフ Powered by AFFINGER5