おなら 健康のために 症状 膨満感

食後にお腹はどうして張るの?スッキリさせる解消法と対策とは!

食後にお腹が張る事は、食べすぎで

よく起こりますが「少量しか食べて

いない」のにお腹が張って苦しい、

胃もたれがする事はないでしょうか。

 

食事をすれば、お腹が張るのは当た

り前!なんて放置していると、大変な

病気を見逃す事になるかもしれませ

ん。

 

食後にどうしてお腹が張るようになるの?

a3405d50432400449403aa6e15ad5ae0_s
食事をするとお腹が張る原因は大きく

2つが考えられます。

 

  • 食事の仕方が悪い
  • 体調が悪くて内臓の働きが悪い

などもありますが、

自分はどこに当てはまるのか見てい

きましょう。

 

 

あれ!?苦しいのはお腹じゃなくて胃かも・・・

食事は楽しく時間をかけて楽しむも

のですが、おしゃべりに夢中になる

人や、ガツガツと早食いする人は

 

食事と一緒に空気を飲み込みやすく

なっています。

 

このようにせっかちに行動する人

は、ストレスも溜めやすいですし

自律神経のバランスも崩しやすく

 

消化器官にも不調が起こりやすい

です。

 

消化が悪くなると、分解能力が低下

し食べかすから腐敗したガスが胃に

逆流しやすくなります。

 

便秘の人もそうですが、老廃物が上手

く排出されないためにお腹にガスとな

り口臭となりあらわれます。

 

 

食事の時間や方法を見直そう!

おしゃべりするか食べるか、どちら

かに集中する事で空気を飲み込みに

くくします。

 

咀嚼回数をまずは増やして、消化を

良くする事も大切。

 

20分から30分は食事に費やすように

して、リラックスしてみましょう。

 

少量でも短時間に食べるのは早食い

です。

 

食事は楽しくするものだというのは

忘れずにいたいですね。

 

 

基本の生活習慣はどうですか?

食事のバランスをとっているから、

ちゃんとストレスも解消してるか

ら平気。

 

多くの人はそう思い込んでいます。

 

自分ではストレスがないと思ってい

ても、体は正直です。

 

眠ったのに疲れが抜けないのは、何

かストレスが隠れている証拠です。

 

長く眠らなくても質のよい睡眠をし

っかりと確保すること。

 

多少のダイエットも必要な事はあり

ますが、体調を崩すような食事制限

はよくありません。

 

生活の質を高めるためにも、生活習慣

を見直していきましょう。

 

 

お腹に溜まったガスや空気が出せない

通常、ガスは自然に出ていきますが

ストレスや疲労で胃腸の働きが低下

していたり、何らかの病気が原因で

ぬけない可能性があります。

 

お腹のガスが上手く抜けないと、食

後により膨張感が強くなります。

 

食生活や生活習慣の改善でもお腹の

張りが治まらないようなら、胃腸に

なんらかのトラブルがないかを一度

調べてみましょう。

 

こんな病気も食後のお腹の張りに繋がります

f4820bdc2a69d90b28db83c829973916_s

痛みや不快感はなくても、食後に毎回

お腹が張るのはやはり病気の可能性も

捨てきれません。

 

 

胃炎によるもの

 

食中毒や、アレルギー、ストレスによ

急性胃炎の場合。

 

下痢や腹痛、嘔吐が起きます。

 

お腹の張りよりも急激な症状が襲う

ので、わかりやすいでしょう。

 

反対に慢性的に胃腸にトラブルを抱

えている場合、ちょっとしたストレ

スや鎮痛剤や胃薬の飲みすぎでも胃

炎は起こります。

 

調子がどうも悪いと感じたら、市販薬

に頼らずに病院で治療を行いましょう。

動くと胃が痛い、歩くとお腹に痛みが響く…実はこの痛み方は危険サイン。今すぐ医療機関にかかった方が良い場合があります。どんな病気も早期発見、早期治療がカギ。発見が遅れると手術が必要になることも。今回は、自分の症状は緊急性があるもの?ないもの?そんな判断が出来るよう「動いたときや歩いたときに胃が痛む疾患」のそれぞれの特徴をご紹介します。自分がどんな疾患に当てはまるかしっかりと見極め、正しい対処をしましょう。動くと胃が痛い原因とは動くと胃が痛い原因と一口に言っても、様々な疾患があります。まずは、動く...

 

 

機能性ディスペプシア

とくに検査をしても問題がないのに調

子が悪い。

 

このような人は非常に多くなりまし

た。

 

ストレスが原因だとも言われていま

すが、ハッキリとした事がわかりま

せん。

 

精神的なことで胃腸の機能が停滞す

る事が原因ですから、リラックスで

きる時間を作ってください。

 

 

飲酒で肝臓が疲れると食後にお腹が張る!?

3a1dca9e1f73253a4fadbfba77d3f9d9_s
疲れがとれない、やる気が出ない。

 

これも肝臓機能の低下で起こりま

す。

 

代謝の促進機能がありエネルギー

を作ったり、体に有害な物質を解

毒したりと毎日忙しく働いていま

す。

 

この機能が低下する原因として、

飲酒・喫煙・脂質の高い食事を長

期間により摂取した事があげられ

ます。

 

お酒が好きな人は、おつまみに塩分

が高いものや脂質の高い食事をつい

食べてしまいます。

 

このような生活を続けると、肝炎や

肝硬変をおこしたりすることも。

 

それだけでなく肝臓のろ過機能が低

下し、炎症を起こして腫れてしま

うこともあるのです。

 

肝臓は「沈黙の臓器」と呼ばれるよ

うに、痛みがおきないのです。

 

ただ肝臓が腫れたり炎症を起こして

いると、胃が圧迫されて張りを感じ

る事があります。

 

特にお酒を飲んだ後にお腹が張るよ

うになったりするときには、肝臓の

疲労が原因であることも考えられま

す。

「お疲れさま~!乾杯!」と飲み始めたは良いけれど。なんだか最近、お酒を飲むと胃が痛い…そうなると折角の飲み会も楽しさが半減してしまいますよね。ご飯を食べたときや、お茶・コーヒーを飲んだときは痛くなったりしないのに、何故お酒を飲むと胃が痛いのか。そこにはちゃんと理由があります。今回は、アルコールが胃に与える影響とその原理、お酒を飲む前後に摂ると良いものやオススメのおつまみ、飲酒が原因となる代表的な疾患などをご紹介します。何故、お酒を飲むと胃が痛いのか胃の保護機能とアルコール健康な胃は熱いお茶やコ...

 

毎年健康診断を受けていれば、早期に

異常を発見する事ができますので「少

しでも気になる」事があれば、細かな

検査をおすすめします。

 

内臓が下がっている体幹が弱かったり、

下腹がぽっこりタイプの人は内臓が正

しい位置にキープできないので食後に

お腹が張りやすくなります。

 

このような人は、体幹を鍛えるヨガな

どを日課にしてしてみましょう。

 

まとめ

食後にお腹が張る原因は色々ですが、

ストレスがない人はいませんし、誰

だって疲れているもの。

 

体調を整える、健康な生活をするのは

食事・運動・休息のバランスです。

 

無理をせずに毎日自分と向き合って

過ごす事で、次第に体が元気にお腹

の調子も良くなるもの。

 

長期的に膨張感があるなら、きちん

と診察と治療を行いましょう。

関連コンテンツ

-おなら, 健康のために, 症状, 膨満感
-, , ,

© 2024 ヘルシーライフ Powered by AFFINGER5